好きなことを好きなときに更新するよ

節約するならふるさと納税を始めよう!さとふるを利用すれば超簡単で12月31日までOK

 







この記事を書いている人 - WRITER -
元引きニートの「よっちゃん」です。日本各地に神出鬼没する坊主です。 興味・関心を持ったことをブログにて発信しています!
詳しいプロフィールはこちら

 

節約するならふるさと納税を始めよう!

さとふるを利用すれば超簡単で12月31日までOK^^

 

 

ふるさと納税って最近よくテレビCMやテレビ番組でも

特集されていて、とってもお得なんだろうけど、

よくわからないし面倒くさいからやってなかったという方が

多いんじゃないかなと思います。

 

私もまさに上述のような状態だったんですが、、、

 

2年前に何となくふるさと納税してみたら、

amazonで買い物する位の簡単お手軽で

それから毎年ふるさと納税を利用して

ブランド牛や新鮮な魚介類、酒やスイーツなど

その土地ならではの素晴らしい返礼品を楽しむ生活をしています^^

 

 

皆さんも、まだ余裕でふるさと納税は間に合うのでこの機会に

楽しく・美味しく・お手軽にふるさと納税をはじめましょう!

 

ふるさと納税は早く始めた人から得をする!

 

まず年収が日本の平均年収といわれる400万円以上ある方(世帯)の場合

99.9%位の確率でやらなきゃ損をしているといえるでしょう(笑)

 

まず簡単に「ふるさと納税」について説明をすると、、、

 

ふるさと納税
各都道府県の自治体に寄付をすると、その自治体ならではの地場の豪華特産品などを返礼品として送付してもらえる制度のことです。さらに寄付したお金が一定額の範囲内であれば、寄付した翌年に確定申告を行うと住民税から控除され寄付した金額2000円分までは返還される。例を示すと年収500万円の会社員で妻が専業主婦の2人世帯の場合、4万円分のふるさと納税をすると3万8000円分が住民税控除対象となります。つまり控除範囲内であれば、実質2000円の負担でブランド牛やマグロ、カニなどの魚介類を楽しむことができる。

 

ふるさと納税というくらいだから自分の故郷(故郷の自治体)に

寄付をする制度と誤解している方も多くいるが、

このふるさと納税制度を導入している自治体であれば

出身地や居住地に関わらず好きな自治体に寄付することが可能です!

 

サラリーマンの方などで確定申告なんかしたことないしと

不安に感じた方にも2015年度に「ワンストップ特例制度」が導入され、

ふるさと納税利用者が給与所得者の場合、年間の寄付先が5団体以下なら

煩わしくて敬遠されている確定申告作業が不要になりました。

 

確定申告不要のワンストップ特例制度の詳細はこちら

↓↓↓

ワンストップ特例制度について

 

ワンストップ特例制度により確定申告という手続きの煩わしさがなくなったので

多くの方にとって「ふるさと納税」がより便利でお得なものとなりました^^

 

そのためメディアで取り上げられるなど人気に火が付いたということですねぇ。

 

 

 

ここまで簡単に「ふるさと納税」について説明してきましたが

「ふるさと納税」がなぜオススメなのか人気なのかについてまとめておきます。

 

 

なぜ「ふるさと納税」がオススメ、人気なのか?

 

 1. あなたが欲しい特産品がもらえる

2016年8月頃で、全国の1620の自治体が寄付者に対して「」お礼の品」を用意しています。内容はブランド牛、新鮮な魚介類などの特産品、日用品、レジャー体験券など多岐にわたる。

 

 

 2. 税金(個人住民税)が控除される

適用下限額2000円は自己負担となるが、目安として個人住民税の所得額の約2割という上限で税金が控除される。

 

 

控除上限額の目安表は下記をご確認ください

↓↓↓

控除上限額の目安表

 

 

また「さとふる」のサイトに簡単シミュレーションがあるので

ご自身で控除上限額をぜひ確認してみて下さい!

↓↓↓

簡単シミュレーション

 

 

 3. 生まれ故郷でなくても、好きな自治体でOK

寄付先は必ずしも「生まれ故郷」である必要はなく、全国どの自治体にも寄付できる。自分の欲しい返礼品がある自治体、応援したい、好きな自治体などを選んで寄付できる

 

 

 4. ワンストップ特例制度で5カ所までなら確定申告不要

ワンストップ特例制度により給与所得者の場合で年間の寄付先が5カ所以下なら、納税先地方自治体に申請すれば確定申告をしなくても、税金の控除が受けられる

 

 

 5. 寄付した税金の使途を指定できる

通常、税金の使い道は納税者自身では決めることはできないが、ふるさと納税では寄付金の使い道を各自治体の選択肢から選ぶことができる

 

 

このように「ふるさと納税」には、納税者にとって大変魅力的で

オススメできる制度となっているので、ぜひ利用を検討してみて下さいね!

 

実際にどうやって「ふるさと納税」を行うのかといいいますと

最近CMでよく目にする「ふるさと納税支援サイト “さとふる”」などを

利用すれば、もう本当に拍子抜けするほど簡単なのでご安心ください。

 

私も「さとふる」を利用してたくさんのブランド牛などの返礼品をGETしています^^

↓↓↓

 

 

「さとふる」でのふるさと納税お申込み方法

ふるさと納税!さとふるが簡単!

 

「さとふる」なら3ステップでふるさと納税の申込ができるので

ネットショッピングするような感覚でふるさと納税をすることができちゃいます。

 

 

 今ならAmazonギフト券が必ず貰える豪華キャンペーン開催中

キャンペーン概要

キャンペーン期間中に、ふるさと納税サイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)の会員(キャンペーン期間中に会員登録していただいた方を含みます)で、「さとふる」にログインの上寄付した合計金額が5,000円以上の方に、それぞれの寄付につき寄付金額の3%~最大10%分のAmazonギフト券をプレゼントいたします。

 

しかも「さとふる」では頻繁に豪華キャンペーンを行っていて

2018年12月31日までの期間限定で、最大10%分のAmazonギフト券が

必ず貰えるキャンペーンが開催中なのでこの機会をお見逃しなく!!

 

 

ここまででも十二分にお得なふるさと納税なんですけど

普通に「さとふる」にアクセスしてふるさと納税するより

さらに得をする方法があるので、賢くお得に敏感な方は

チェックしておくことをオススメいたします!

 

実は、ふるさと納税をする際に「さとふる」で申込するとき

ポイントサイトの「ハピタス」を利用するだけで

さらにお得にふるさと納税をすることが可能となります!?

 

 

ポイントサイト「ハピタス」の説明や魅力についてはこちらを参照して下さい。

↓↓↓

せどりはハピタスを賢く利用しよう! 利用しないのは超もったいない!!登録方法も簡単

「ハピタス」を賢く利用しよう! 利用してない人はかなりもったいないです!!

 

 

下記のようにハピタスに「さとふる」の広告案件があるので

「ポイントを貯める」からサイトへ移動してふるさと納税するだけで

200ポイント(200円)が貰えちゃうので大変お得な裏技的方法なんです。

↓↓↓

その買うを、もっとハッピーに。 | ハピタス

 

ハピタスに無料会員登録して「さとふる」のトップページに移動して

好きな自治体、返礼品を選択してふるさと納税を行うだけなので

とても簡単にお小遣いがGETできるのでぜひ有効活用してみて下さい!

 

ちなみに最近、私がふるさと納税でGETした返礼品を紹介すると

超人気お礼品の北海道白老町の牛の里ビーフハンバーグ!!

 

「ふるさと納税」人気ランキング

 

 

まだ今年度のふるさと納税は間に合いますので

皆さんも賢くふるさと納税にチャレンジしてみて下さいね!

(今年度のふるさと納税の期限は12月31日までなのでお早めに!!)

 

PS. 私も12月26日に滑り込みで今年最後の追加申込しました(笑)まだ全然間に合います

 

あと、先ほど紹介したポイントサイト”ハピタス”でも

新規入会キャンペーンやっているのでどうぞお見逃しなく^^

 

この記事を書いている人 - WRITER -
元引きニートの「よっちゃん」です。日本各地に神出鬼没する坊主です。 興味・関心を持ったことをブログにて発信しています!
詳しいプロフィールはこちら







- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© よっちゃんの部屋 , 2017 All Rights Reserved.