雷にご用心! 知らないと大変なことになるぞ!! 元雷研究者からの助言
雷にご用心! 知らないと大変なことになるぞ!! 元雷研究者からの助言
雷にご用心! 知らないと大変なことになるぞ!!
実際に私は、大変な目に遭いましたよ、、、。
本当に大損害だったよ・(≧д≦)。
もう季節は秋に移り変わろうとしていますが、
真夏の夕方になるとよく遭遇する雷がまだまだ頻発しているようです。
雷が鳴っているときに一番不安に思うのがどこに落雷するかですよね。
なぜなら、自宅や近隣に落雷しようものなら停電はもちろんのこと
電線や電話線から高電圧の雷サージによるサージ電流によって
電化製品がすべて壊れてしまうことがあるんです。
なんと先日、
午前3時頃にいきなり「ドゴーン! シュー!!」という爆音と振動によって、
飛び起きるとパソコン・ルーター・液晶モニタなど電源が付かない(ノ゚ο゚)ノ
そう、私は落雷で電化製品を壊されたんです!!
なぜ自宅周辺に雷が落ちるんだよ!?
と思いましたが、落雷とはそうゆうものです。
「どこに?いつ?」落ちるかというのは現代科学では、正確に予測できないのです!
落雷対策をしていなかった自分が悪いのだと気付かされました。
そして運がなかったのだと、、、。(´・д・`)ショボーン
なんてことのない様に皆さんは、しっかりと落雷対策はしておいてくださいね!
そんなときにおすすめなのが取り敢えず雷サージ機能の付いた電源タップです。
これを使うことで気休め程度ですが、雷の侵入を防ぐことができます。
(落雷対策しないより少しはマシです(笑))
それより高額なデスクトップパソコン、サーバーなどをお持ちの方は
しかっりとしたUPS(無停電電源装置)を購入した方が絶対にいいです!
↓↓↓
上記で挙げたオムロンとAPCのUPSは、私が所属していた研究室でも
雷観測所(プレハブ小屋)で実際にパソコンや観測機器を落雷による停電から守ってくれました。
ちょっと安いやつだとコンセントタイプでこんなのもありますね。
↓↓↓
ただ、UPSはあくまでも落雷による停電などから電気機器を守るためのものです。
直接電線や自宅に落雷したときは、高確率で電気機器が壊れるのは覚悟して下さい!
どうしても落雷から電気機器を守りたい場合は、しっかりとした避雷針・避雷設備の導入や
もう雷が鳴っているときは、コンセントと通信線は引っこ抜く方が確実だと思います。
まあ、落雷によって電化製品が壊れても買い直せばいいだけなので
保険屋・家電量販店の火災保険(落雷保険)もありかも知れませんね。
とにかく落雷はいつくるのかわかりません。
しかし落雷に対して事前に備えておけば、きっと助かることがあるでしょう。
ぜひ皆さん、いますぐ落雷対策に取り掛かりしょう!
あと、雷から自分の身を守ることも重要ですので
こちらもあなたの為、そしてあなたの大切な人達のためにもチェックしましょう!!
↓↓↓
(*以前、私が所属していた学会です(笑) )
PS. 自分が悪い、運が悪かったとしても、30万円の損失はなかなか堪えるものがありました。